お知らせ News

2025年4月9日
ミーク株式会社

ミーク、閾値・死活監視を可能にする「MEEQ APPS」を提供開始
ファミリーマート導入機能を汎用化し、小売業・製造業をはじめ様々な業界に展開
~IoTデバイスの稼働状況を遠隔で監視、状態変化を検知しリアルタイムに通知~

 IoT事業者および企業向けにNoCode IoT/DX Platform『MEEQ(ミーク)』を提供しているミーク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 執行役員社長:峯村竜太 以下、当社)は、「MEEQデータプラットフォーム IoTストレージ」と連携するサービスカテゴリー「MEEQ APPS」を新設し、IoTデバイスの稼働状況を遠隔で監視し状態変化を検知・通知する機能「データモニタリング」「デバイスヘルスチェック」の提供を開始しました。

「MEEQ APPS」提供の背景

 当社は株式会社ファミリーマートとの資本業務提携において、店舗の省エネおよび節電効果が期待される取り組みとして、CO2換気制御機器および遠隔稼働監視システムの導入をファミリーマートと共同で進めています※1。「MEEQ APPS」は、本取組みにおいて開発した機能を汎用化し、小売業や製造業をはじめとする多様な事業者向けに提供するために新設した『MEEQ』の新しいサービスカテゴリーです。
 すでにファミリーマート店舗において、CO2換気制御機器の正常な作動を確認するための遠隔稼働監視システムとして導入しており、過剰な換気の抑制による空調機の負荷を軽減することで、店舗全体の電気使用量約2%程度の節電ができる見込みです。
※1:店舗の省エネ・節電のための制御機器・システムを導入、換気制御による節電と、ミークのシステム活用による遠隔稼働監視を実現(当社プレスリリース)
https://www.meeq.com/news/20250124/

「MEEQ APPS」概要

 「MEEQ APPS」の第1弾機能として、センサーからIoTストレージに収集されるデータのうち、指定された条件に合致したデータが含まれる場合に通知する「データモニタリング」、センサーからIoTストレージへのアップロードが指定時間途絶した場合に通知する「デバイスヘルスチェック」の2つの機能を提供します。
 IoTデバイスの状態を「MEEQ SIM」によるデータ通信で「MEEQデータプラットフォーム IoTストレージ」に送信することで、「MEEQ APPS」の「データモニタリング」がIoTデバイスの稼働状況を視覚的に把握し、指定した条件に合致した場合にはメールで通知します。また、IoTデバイスの稼働が指定時間途絶した場合、「デバイスヘルスチェック」がデバイスの異常をメールで通知します。
 従来、IoTデバイスの遠隔稼働監視システムでは、通知数に制限があるため一定の通知数を超えた場合の状況を把握することは困難でしたが、「MEEQ APPS」では通知数に制限を設けていないため、頻回の通知にも対応し、常に異常検知に備えた環境を提供します。なお、通知機能について、メールとwebhookの両方または片方を利用いただけます。これらの設定により様々なツールと連携して通知を受け取ることが可能です。

利用イメージ:製造業における生産管理の場合

 一例として、製造業の生産管理で「MEEQ APPS」を活用する場合、設備の異常を早期に発見し、生産への影響を最小限に抑えることに貢献します。

【データモニタリング】

  • 特定の設備の温度が、異常に高くなった場合に通知する
  • 製品の品質に関わる特定のセンサー値が、設定した閾値を超えた場合に通知する
  • 電力消費量が、大幅に増加した場合に通知する

【デバイスヘルスチェック】

  • センサーシステムの故障を検知する
  • IoTデバイスからの定期的なデータ送信をモニタリングする

今後の展開

 今後、お客様の多様なニーズに対応するために「MEEQ APPS」の機能を順次拡充してまいります。

お客様からのお問い合わせ先

ミーク株式会社 営業本部
TEL: 03-4226-3119
E-mail:sales-all@meeq.com

MEEQについて

 MEEQは、直感的なコンソール画面を通じて、簡単にIoT向け通信サービスを購入/決済/登録/管理ができるNoCode IoT/DX Platformです。NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI回線のデータ通信専用SIMの利用が可能で、お客様側でシステムを用意しなくとも簡単にIoT回線を追加し、さまざまな事業をサポートすることができます。
 データを自動的に加工し、蓄積して、お客様のシステムの一部としてご利用いただけるデータベース「IoTストレージ」や、データを分析してアクションに結び付けるアプリケーションなど、 IoT事業者やIoTを活用したい企業の皆様が簡単に利用できるサービスを拡充しています。
URL:https://www.meeq.com/meeq/

ミーク株式会社について

 IoTサービス事業者及びDXを推進する企業向けに、NoCode IoT/DX Platform『MEEQ(ミーク)』を展開し、低価格(月額143円(税込)から)かつ高品質なモバイル通信回線やコーディング不要で利用可能なデータプラットフォーム等を提供しています。
 また、数少ないトリプルキャリア(NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI)に対応したMVNE事業者として、多くの大手MVNO事業者にネットワークおよび業務システム、業務支援等を提供しています。

会社概要

会社名 :ミーク株式会社
所在地 :東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル 8階
代表者 :代表取締役 執行役員社長 峯村竜太
設立  :2019年3月
URL  :https://www.meeq.com/

※記載されている商品名、会社名等は各会社の商号、商標または登録商標です。

本プレスリリースに関する報道関係からのお問い合わせ先

ミーク株式会社
E-mail:pr@meeq.com